「職人育成塾ふくしま 訓練生」募集のご案内

「職人育成塾ふくしま 訓練生」募集のご案内

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃(公社)いわき産学官ネットワーク協会News  2025.04.28
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 
┃  「職人育成塾ふくしま 訓練生」募集のご案内
┃  
┃ 運 営:一般社団法人職人育成塾ふくしま
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆一般社団法人職人育成塾ふくしまからのお知らせです◆◇◆

 一般社団法人職人育成塾ふくしまでは、令和7年度の第1回訓練生を募集してい
ます。
 訓練では、実際の業務フローに基づき9職種(LGS・ボード・クロス・サッシ・電
気・床・設備・空調・緑化土木)の内装・緑化土木の基礎を実践的に学びます。複
数職種の建設専門工事業を体験し、自身の適性等を活かせる職種を見つけ、希望職
種への就職を目指します。さらに、現場で必要な6資格(丸のこ、高所作業車、足
場の組立て、アーク溶接、フルハーネス、玉掛け)を取得できます。
 なお、本事業は、厚生労働省の建設労働者育成支援事業です。

■訓練期間:令和7年6月2日(月)~7月11日(金)

■訓練場所:(一社)職人育成塾ふくしま・いわき校 ほか
(福島県いわき市内郷白水町川平76(旧白水小学校))
※訓練場所までの交通費は自己負担となります。

■申込締切:令和7年5月19日(月)

☆詳細は、次のホームページをご覧ください☆
https://shokunin-iwaki.main.jp/fukushima/

┌───────────────────────────────────
|☆いわきの元気な企業紹介コーナー☆ Vol.06
└───────────────────────────────────
 このコーナーでは、いわきの元気ある会員企業をご紹介しております。
本日、紹介する企業はこちらです!

■企業名:株式会社常磐エンジニアリング

■キャッチフレーズ:
確かな技術で未来を拓く

■会社の特徴:
当社の原点は炭鉱のエンジニアリング会社に端を発しており、現在は上下水道
設備の公共設備・火力・水力発電所の電力設備のライフライン設備を中心に、
各種産業機械の設計・製作・据付まで一貫したエンジニアリング事業を展開し
ております。長年培ったノウハウをベースに、地域に貢献できる“ものづくり”
を目指して、日々邁進しております。

■株式会社常磐エンジニアリングの連絡先はこちらです↓
担当者 :営業本部 瀬谷 良浩
電話番号:0246-27-6201
E-Mail :y-seya@jec-i.com

※当協会では会員企業紹介コーナーへの掲載企業を随時募集しております!
企業のキャッチフレーズ、アピール文を記入し、下記ICSN事務局までメール又は
FAXでお送りください。この機会に、あなたの企業を紹介してみませんか?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃発行元 : 公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会(ICSN)事務局
┃住 所 : 〒970-8026 福島県いわき市平字田町120番地
┃       LATOV6階 いわき産業創造館内
┃TEL   : 0246-21-7570     FAX  : 0246-21-7571
┃E-mail : icsn@iwaki-sangakukan.com
┃URL   : https://iwaki-sangakukan.com/

┃  ◇◆いわきものづくり企業Navi ~いわきと技術を繋ぐ~◆◇
┃     いわき市ものづくり企業から
┃      貴社が求める技術をもつ企業をWeb上で探せます!
┃    URL : https://www.iwaki-monozukuri.jp/

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃※配信の登録、及び解除については、こちらからどうぞ↓
┃ https://iwaki-sangakukan.com/about-icsn/mailmagazine-sns/
┃※メルマガのバックナンバーについては、こちらからご覧ください↓
┃ https://iwaki-sangakukan.com/category/mailmagazine/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━