『令和7年度 課題解決ワークショップ 第1回』開催のお知らせ

『令和7年度 課題解決ワークショップ 第1回』開催のお知らせ

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃(公社)いわき産学官ネットワーク協会News  2025.9.2
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃  『令和7年度 課題解決ワークショップ 第1回』開催のお知らせ
┃        
┃          主催:福島県ハイテクプラザ
┃   
┃ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ◇◇◆『令和7年度 課題解決ワークショップ 第1回』開催のお知らせ
       ~「なんとなく不便」を、解決のチャンスに変える~  ◆◇◇

前年度も大変ご好評いただいた「課題解決ワークショップ」が、トピックを
アップデートして再び開催されます!
「些細な不便から大きな課題をどう発見するのか?」
そんな疑問を解消するために、やさしく・楽しく・実践的な体験プログラムを
ご用意しました。
今回は、AI・IoT・グループウェアなどのデジタル技術を中心に、シンプルな課題
解決のヒントをつかみながら、普段の業務現場が抱える「ちょっとした困りごと」
を一緒に考えていきましょう!

■日時 
2025年9月25日(木) 13:30~16:00(開場 13:00)

■会場 
福島コンピューターシステム株式会社(福島県郡山市)  

■プログラム 

  1. 貝沼 諭依(福島コンピューターシステム株式会社)
    数多くの現場でコーディネーターとして活動。
    わかりやすい解説と楽しく学んでいただける進行で、課題発見のポイントを
    お伝えします。
  2. 宮川 大司(福島コンピューターシステム株式会社)
    デジタル化支援のコーディネーターとして、数多くの企業訪問を実施。
    実際にAIやIoT技術を体験しながら、社内の困りごとを解決していくヒントを
    お届けします。

☆本事業は「福島県製造業デジタル化推進プロジェクト」の一環です
このプロジェクトは、内閣府の「デジタル田園都市国家構想交付金」に採択され、
県内製造業の皆さまがAIやIoTなどのデジタル技術を活用できるよう、
セミナー・ワークショップ開催、個別企業訪問、アドバイザー派遣などさまざまな
支援を行っています。
詳細はこちらをご覧ください → https://fmdx.jp/

■お申込み
下記URLをご参照ください。
https://fmdx.jp/news/detail/9120/

■お問い合わせ先
福島コンピューターシステム株式会社
福島県製造業デジタル化推進プロジェクト事務局 担当:壁谷、貝沼
Mail:fmdx@fcs.co.jp
Tel :024-961-1015
〒963-0201 福島県郡山市大槻町字北八耕地13番地

┌───────────────────────────────────
|☆いわきの元気な企業紹介コーナー☆ Vol.40
└───────────────────────────────────
 このコーナーでは、いわきの元気ある会員企業をご紹介しております。
本日、紹介する企業はこちらです!

■企業名:株式会社ムラコシ精工 ファインコンポーネンツ事業部 勿来工場

■キャッチフレーズ:
未来を思考する限りない情熱とオリジナリティ

■会社の特徴:
当社は主に自動車用精密機能部品(ブレーキ、エンジン、ミッションなどの部品)
を製造販売しております。材料の発注から熱処理・表面処理まで、全ての工程を
一貫して自社内で行い、Q・C・Dの管理を徹底し、お客様のニーズに幅広く対応
すること、高精密・高品質の製品をお客様に提供しています!
また、系列に属さず、日本全てのメーカーさんに、当社の精密部品をご使用いた
だいております!詳細などは下記連絡先まで、お気軽に連絡下さい!   

■株式会社ムラコシ精工 ファインコンポーネンツ事業部 勿来工場の
連絡先はこちらです↓
担当者 :総務課長 金子 裕太
電話番号:0246-65-3177
E-Mail :y-kaneko@murakoshi.com

※当協会では会員企業紹介コーナーへの掲載企業を随時募集しております!
企業のキャッチフレーズ、アピール文を記入し、下記ICSN事務局までメール又は
FAXでお送りください。この機会に、あなたの企業を紹介してみませんか?


▼当メールマガジンの送信アドレスは送信専用となっております▼
内容についてのお問合せは、メールマガジン本文に記載のある
お問合せ・お申し込みのアドレスへお願いいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃発行元 : 公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会(ICSN)事務局
┃住 所 : 〒970-8026 福島県いわき市平字田町120番地
┃       LATOV6階 いわき産業創造館内
┃TEL   : 0246-21-7570     FAX  : 0246-21-7571
┃E-mail : icsn@iwaki-sangakukan.com
┃URL   : https://iwaki-sangakukan.com/

┃  ◇◆ いわきものづくり企業Navi ~いわきと技術を繋ぐ~ ◆◇
┃        \新たに公開しました!/
┃    いわき市のものづくり企業の中から、
┃    貴社のニーズに合った技術を持つ企業をWeb上で検索できます!
┃    URL:https://www.iwaki-monozukuri.jp/

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃※配信の登録、及び解除については、こちらからどうぞ↓
┃ https://iwaki-sangakukan.com/about-icsn/mailmagazine-sns/
┃※メルマガのバックナンバーについては、こちらからご覧ください↓
┃ https://iwaki-sangakukan.com/category/mailmagazine/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━