『ふくしま産業応援ファンド事業』助成金公募のお知らせ

『ふくしま産業応援ファンド事業』助成金公募のお知らせ

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃(公社)いわき産学官ネットワーク協会News  2025.02.12     
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃  『ふくしま産業応援ファンド事業』助成金公募のお知らせ

┃   主 催:公益財団法人福島県産業振興センター

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◆公益財団法人福島県産業振興センターからのお知らせです◆◇◇

研究開発をお考えの福島県内中小企業者の皆様へ
新商品・新技術等の調査・分析、開発、販路開拓に係る経費の2分の1を助成します

(公財)福島県産業振興センターでは、福島県内の中小企業者のみなさまが実施する
新製品・新技術開発、開発に向けた調査・分析等の費用や販路開拓に要する費用の
一部を助成することで、本県産業の活性化、本県産業の自立的発展を図ることを目的
として、ふくしま産業応援ファンド事業を実施しております。

■事前相談期間
令和7年2月3日(月)~令和7年2月28日(金)17時まで

■申請書提出期間
 令和7年2月7日(金)~令和7年3月7日(金)17時まで

■対象期間
 交付決定日(令和7年5月上旬予定)~令和8年31日まで
(販路開拓事業は、交付決定日~令和8年3月20日まで)

※※重要事項(必ずお読みください)※※
●事前相談の実施及び相談後に申請書案を提出することを申請の条件とします。
 事前相談や申請書案の提出がない場合、申請を受け付けることはできません。
●事前相談にて申請を予定している開発等の事業の内容について確認いたします。
●相談する際には、事前相談シートをあらかじめ作成し、提出してくだください。

 
■助成対象者
 1.事業可能性等調査事業、技術開発事業、販路開拓事業
 次のいずれかに該当する者
 (1)県内に事業所を有する中小企業者、NPO法人等
 (2)助成期間内に県内において創業する者
 (3)(1)、(2)で構成されるグループ
  ※みなし大企業は対象外となります
 2.中小企業育成支援事業
  県内の商工関係団体、金融関係団体、金融機関、産学連携機関等

■対象経費および助成上限額
 ○事業可能性等調査事業
  旅費、調査・分析費、その他の事業費:100万円
 ○技術開発事業
  原材料費、機械装置・工具器具費(量産のための設備は対象外)、外注加工費
  (主たる研究課題は外注不可)、技術指導費、その他の事業費:500万円
 ○販路開拓事業(新商品、新製品に関するもの)
  展示会出展関連費用、広告宣伝費、印刷製本費、外部委託費、職員等旅費、
  その他の事業費:100万円
 ○中小企業育成支援事業
  謝金・旅費、会議費、印刷製本費、通信運搬費、その他の事業費:100万円  
 
■助成率
 助成対象経費の1/2以内
 ※中小企業育成支援事業は助成対象経費の10/10以内
 
■お申込み・お問い合わせ先
 公益財団法人福島県産業振興センター 技術支援部 技術総務課
 〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
 TEL:024-959-1929
 E-mail:f-tech@f-open.or.jp

※詳細は下記URLをご参照ください。
 https://fukushima-techno.com/r/69ebdbd8ae30a5ab644acfd434c3410bdfeac886.pdf

※事前相談はこちらから予約可能です。
 https://timerex.net/s/f-tech/3e1ac402

┌───────────────────────────────────
|☆いわきの元気な企業紹介コーナー☆ Vol.123
└───────────────────────────────────
 このコーナーでは、いわきの元気ある会員企業をご紹介しております。
本日、紹介する企業はこちらです!

■企業名:株式会社 貴千

■キャッチフレーズ:
福島県いわき市から海を中心とした食のつながり、人のつながりを大切に、
心を込めておいしい海の幸をお届けします。

■会社の特徴:
昭和38年創業、いわき市永崎にある、かまぼこ製造販売企業です。
当社は、板かまぼこを中心に展開していますが、近年は高品質なかまぼこから、
普段使いのリーズナブルなお惣菜までバラエティー豊かな練り物製品を開発、販売
しております。
令和2年第72回全国蒲鉾品評会においては弊社最高品質の「魚さし」が最高賞となる
農林水産大臣賞を受賞いたしました。
また、同品評会で「さんまのぽーぽー揚げせんべい」が特別賞を受賞し、W受賞と
なりました。
ベテランの伝統の技術に若手の感性を取り入れ、常に時代に合った新しい提案ができる
企業を目指しています。

— お知らせ —
弊社のショッピングサイトhttps://www.komatsuya3rd.comでは、
贈答品用のギフトセットも取り扱っておりますので、是非ご利用くださいませ。
これからも心を込めておいしい海の幸をお届けします。

■株式会社 貴千の連絡先はこちらです↓
サイト担当者 :小松 理沙
電話番号 :0246-55-7005
E-mail :info@komatsuya3rd.com
貴千ショップサイト :https://www.komatsuya3rd.com

※当協会では会員企業紹介コーナーへの掲載企業を随時募集しております!
企業のキャッチフレーズ、アピール文を記入し、下記ICSN事務局までメール又は
FAXでお送りください。この機会に、あなたの企業を紹介してみませんか?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃発行元 : 公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会(ICSN)事務局
┃住 所 : 〒970-8026 福島県いわき市平字田町120番地
┃       LATOV6階 いわき産業創造館内
┃TEL   : 0246-21-7570     FAX  : 0246-21-7571
┃E-mail : icsn@iwaki-sangakukan.com
┃URL   : https://iwaki-sangakukan.com/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃※配信の登録、及び解除については、こちらからどうぞ↓
┃ https://iwaki-sangakukan.com/about-icsn/mailmagazine-sns/
┃※メルマガのバックナンバーについては、こちらからご覧ください↓
┃ https://iwaki-sangakukan.com/category/mailmagazine/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━