第2回『アントレプレナー 100人会議 in いわき』開催のご案内

第2回『アントレプレナー 100人会議 in いわき』開催のご案内

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃(公社)いわき産学官ネットワーク協会News  2025.02.17
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 
┃  第2回『アントレプレナー 100人会議 in いわき』開催のご案内
┃  ~新しい時代に対応した次なる取り組み~
┃ 
┃  主 催:公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆(公社)いわき産学官ネットワーク協会からのお知らせです◆◇

 創業しやすい環境の整備に向けて、創業者同士のネットワーク構築と産官連携の
強化を目的に、創業者及び市・支援機関が一堂に会する「アントレプレナー100
人会議」を開催いたします。
第2回目となる今回は、参加者の皆様の前で自由に事業PRができる時間を設ける
など、より深い交流が生まれる工夫を凝らし、新たなコラボの可能性を広げる場を
ご用意いたします。
多くの皆様のご参加お待ちしております。

■日 時:令和7年3月12日(水)15:00~19:00
    【事例発表】15:00~ 【交流会】17:00~

■会 場:いわき産業創造館 企画展示ホール(いわき市平字田町120 LATOV6F)

■参加費:事例発表・交流会ともに参加費無料
     ※いわき発!クラフトビールの「KAWAMALE(カワマエ―ル)」で乾杯

■参加者 :
【アントレプレナー】
 各支援機関創業セミナー参加者
 各ビジネスプランコンテスト等参加者
 インキュベートルーム入居者・卒業者
 創業者・創業を志す方 等

【創業機関等】

■登壇者:
○ブランドプロデュース業(ブランディング&クリエイティブ)
【合同会社root2】 浜田 真 様
○企業広報・動画制作事業
【Felis株式会社】熊田 舞弥 様
○民間救急事業
【株式会社MLP】 徳田 裕子 様
○飲食・宿泊事業(古民家カフェ・ゲストハウス)
【一凛の花株式会社】紺野 琴水 様
○飲食事業(おにぎり専門店)
【おにぎり ばはり】小熊 淳太郎 様
○イラスト・グラフィックデザイン制作事業
【mizDesigns 株式会社】湯淺 瑞樹 様
○自家焙煎珈琲豆ショップ事業
【珈琲焙煎所ぼうし】坪井 敦 様
○ゲストハウス事業
【Guesthouse&Kitchen Hace】三上 健士 様

■お問合せ先
 公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会
 〒970-8026 福島県いわき市平字田町120番地 
 LATOV6階 いわき産業創造館内
 TEL:0246-21-7570 FAX:0246-21-7571
 E-mail:icsn-jigyou@iwaki-sangakukan.com

※詳細は、こちらから確認願います↓↓
 https://iwaki-sangakukan.com/2025-0312_100nin/

※下記、お申込みフォームからお申込みいただけます↓↓
 https://forms.gle/eZxPSFHoKsJPjCUCA

┌──────────────────────────────────────
|☆いわきの元気な企業紹介コーナー☆ Vol.127
└──────────────────────────────────────
 このコーナーでは、いわきの元気ある会員企業をご紹介しております。
本日、紹介する企業はこちらです!

■企業名:東北ネヂ製造株式会社

■キャッチフレーズ:
太平洋を望むこの街から、世界水準の品質を発信し続けます。

■会社の特徴:
弊社はボルト製造販売を行う会社です。
常磐炭鉱のトロッコのレールを止めるボルト類の製造会社から始まり、
厳しい品質管理、LOWコストの中で成長してきました。現在はビス、小ネジなど通常の
一般ネジを大量に在庫している他、JRのレールを止めるボルトを中心とした
特殊ネジ・金属部品を生産しています。熱間鍛造とは高温に加熱した鉄をプレス機で
打ちのばして形づくり、ねばり強さを与える技術です。
勤続20年を超える熟練工から若い従業員が一丸となってこの分野での日本一を
目指して取り組んでいます。一般ネジ類については約1万種類の在庫を持ち即納入、
即対応を基本としてお客様の役に立てる取組をしています。

■東北ネヂ製造株式会社の連絡先はこちらです↓
担当者:総務部 米倉健太
電話番号:0246-56-4751
E-Mail: k.yonekura@touhokunedi.com

※当協会では会員企業紹介コーナーへの掲載企業を随時募集しております!
企業のキャッチフレーズ、アピール文を記入し、下記ICSN事務局までメール又は
FAXでお送りください。この機会に、あなたの企業を紹介してみませんか?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃発行元 : 公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会(ICSN)事務局
┃住 所 : 〒970-8026 福島県いわき市平字田町120番地
┃       LATOV6階 いわき産業創造館内
┃TEL   : 0246-21-7570     FAX  : 0246-21-7571
┃E-mail : icsn@iwaki-sangakukan.com
┃URL   : https://iwaki-sangakukan.com/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃※配信の登録、及び解除については、こちらからどうぞ↓
┃ https://iwaki-sangakukan.com/about-icsn/mailmagazine-sns/
┃※メルマガのバックナンバーについては、こちらからご覧ください↓
┃ https://iwaki-sangakukan.com/category/mailmagazine/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━