国のグリーン成長戦略に位置づけられる重要分野や福島イノベーション・コースト構想の重点分野などの成長産業分野において、いわき市の地域特性や地域資源を活かした新産業の創出に寄与することを目的として、いわき市と連携協定を締結している
東京大学先端科学技術研究センター 教授の伊藤 恵理様にご講演いただきます。
■日時
2025年11月12日(水)
14:00~14:15 支援事業説明
14:15~15:15 講演会
15:15~16:00 個別相談会
◆講演会
演題 「次世代航空宇宙モビリティの価値共創を目指して」
講演概要 :航空宇宙モビリティ分野では、航空宇宙を「空のインフラ」として捉え直し、グローバルかつ実践的な視点から、
次世代航空宇宙モビリティの価値を世界と共創することを基本理念としています。
本セミナーでは、人間とAIの融合による航空安全の向上に資する研究や、地球環境に配慮した航空機運航等についてご説明いただきます。
講師:東京大学先端科学技術研究センター 教授
伊藤 恵理(いとう えり)様

2007年 東京大学大学院博士課程修了(航空宇宙工学専攻)。
ユーロコントロール実験研究所(フランス)、オランダ航空宇宙研究所、
NASAエイムズ研究所、海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所、
南洋理工大学などでの研究職を経て、2022年 東京大学 教授に至る。
国際航空科学会議(ICAS)よりMcCarthy Award、John J.Green Award 等受賞。
国内外の政府機関で国際基準や施策策定等に携わっており、アカデミアや企業等
での講演やメディアを通してのアウトリーチ活動も多数行っている。
◆個別相談会
企業の皆様の課題や東京大学先端科学技術研究センターとの連携ニーズ等について、個別相談会を実施いたします。
予約制※応募者多数の場合は、相談時間を調整させていただく場合がございます。
※相談内容によっては、面談が設定出来ない場合がございますのでご了承願います。
■参加費
無料
■会場
いわき産業創造館 会議室1(いわき市平字田町120 LATOV6F)
■対象
いわき市内の事業者、支援機関、自治体の関係者等で、
●東大先端研との共同研究・開発に興味・関心のある方
●産学連携による新たな研究・開発によって課題解決を希望される方 等
■主催
公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会
■共催
いわき市
※案内チラシ・申込書
下記URLよりお申込み可能です。
https://forms.gle/sGFicLyjMBHHcvst7
申込書をダウンロードいただき、ご記入の上、
E-mail(icsn-jigyou@iwaki-sangakukan.com)又はFAX(0246-21-7571)にてお申込みも可能です。
お問合せ・お申込み先
公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会
TEL:0246-21-7570
FAX:0246-21-7571
E-mail:icsn-jigyou@iwaki-sangakukan.com